ふと,新入生がこれから大学生活をスタートするに当たって僕なりにお手伝い
できることを考えてみて,実際に僕が読んで新入生にお勧めできる書籍10冊
を独断と偏見で選んでみました。
大学はある意味で,「本を読む場所」とも言えるので時間がある今のうちから
多くの素晴らしい本と出会ってください。僕自身はあまり「小説」を読まないので
推薦できませんが,色んな先輩やクラスのお友達に聞いてみると良いと思います。
*偏りがあるので,その点は皆さんの判断でよろしくお願いします(笑)
(★)は特にオススメしたい書籍
① 自助論
② 自分の中に毒を持て
③ 若者はなぜ3年で辞めるのか?(★)
大学一年時の「憲法」の講義である教授から推薦された一冊。
社会の「厳しい現実」が書かれていますが,この点を頭の片隅に
置きながら,大学生活を過ごすのも悪く無いことだと思います。
④ すべては一杯のコーヒーから
⑤ 就活難民にならないための大学生活30のルール
⑥ 20歳の時に知っておきたかったこと スタンフォード大学集中講義(★)
著者であるティナ・シーリグ教授の講演を以前,明治大学で聞きました。
「失敗を恐れてはいけない!」という熱いメッセージが印象的な本です。
この10冊の中で,最初に読むとしたらこの本を推薦したいと思います。
⑦ 夜と霧 新版
⑧ 7つの習慣 成功には原則があった
⑨ 20歳を過ぎてから英語を学ぼうと決めた人たちへ(★)
大学の授業で特に「語学」とりわけ「英語」を一生懸命学びたいという
新入生が大勢いると思います。その点,英語学習の第一歩として電子書籍や
Audiobookを用いた新しい英語学習を提案している本書は,とても良いと思います。
⑩ COURRiER Japon(クーリエジャポン)
できることを考えてみて,実際に僕が読んで新入生にお勧めできる書籍10冊
を独断と偏見で選んでみました。
大学はある意味で,「本を読む場所」とも言えるので時間がある今のうちから
多くの素晴らしい本と出会ってください。僕自身はあまり「小説」を読まないので
推薦できませんが,色んな先輩やクラスのお友達に聞いてみると良いと思います。
*偏りがあるので,その点は皆さんの判断でよろしくお願いします(笑)
(★)は特にオススメしたい書籍
① 自助論
② 自分の中に毒を持て
③ 若者はなぜ3年で辞めるのか?(★)
大学一年時の「憲法」の講義である教授から推薦された一冊。
社会の「厳しい現実」が書かれていますが,この点を頭の片隅に
置きながら,大学生活を過ごすのも悪く無いことだと思います。
④ すべては一杯のコーヒーから
⑤ 就活難民にならないための大学生活30のルール
⑥ 20歳の時に知っておきたかったこと スタンフォード大学集中講義(★)
著者であるティナ・シーリグ教授の講演を以前,明治大学で聞きました。
「失敗を恐れてはいけない!」という熱いメッセージが印象的な本です。
この10冊の中で,最初に読むとしたらこの本を推薦したいと思います。
⑦ 夜と霧 新版
⑧ 7つの習慣 成功には原則があった
⑨ 20歳を過ぎてから英語を学ぼうと決めた人たちへ(★)
大学の授業で特に「語学」とりわけ「英語」を一生懸命学びたいという
新入生が大勢いると思います。その点,英語学習の第一歩として電子書籍や
Audiobookを用いた新しい英語学習を提案している本書は,とても良いと思います。
⑩ COURRiER Japon(クーリエジャポン)
◆最後に
Twitter:http://twitter.com/#!/Kohei_41(気軽にフォローしてください!)
Facebook:http://www.facebook.com/home.php(知り合い方のみお願いします!)
感想をリプライして頂けると、非常に嬉しいです。
最後に,他にもっと新入生にお薦めしたい!という書籍が
ありましたら,皆さんで共有していきましょう。
理系の新入生には、以下の本をおすすめしたいです。
返信削除理系白書 (1~3)
「博士号」の使い方 (1~2)
東大博士が語る理系という生き方
理系ではなんとなく大学院に進んでなんとなく修士で就職する人が多いと思うんですが、どういう道に進むことになっても、なぜその道を選ぶのか動機付けがあったほうがより充実した生活を送れるし授業も有意義になると思い、その手助けになりそうな上記の本を選びました。もちろん、理系だけじゃなくて文系の方もぜひ。
ご参考まで。